品川区不動前駅・五反田の歯医者・歯科のLOTUS DENTAL CLINICでは、専門的歯科治療から一般的歯科治療にいたるまで、多様な患者様の多様なニーズに応えることができると考えています。
地域の患者様に対し、質の高い治療を行うことを第一の目標とし、それに加えて専門治療(歯周病治療・審美歯科治療・インプラント治療)を求められ遠方から来られる患者様に対しても最適な場を提供したいと考えております。
当院が、少しでも皆様の健康に寄与できることを願っています。
まもる・つくる・再生するをモットーに、
患者様の健口と健康を実現させます
当院は、品川区不動前・五反田で、
一般的な歯科治療の枠を越えた
アプローチを提供する歯医者・歯科です。
一人ひとりの患者様の歯やお口が
関わる生活全体を見つめ直し、
将来の健康を見据えた全体的な設計
から治療プランの検討を始めます。
一時的な症状の治療だけではなく、
お口全体の健康をデザインする
観点から患者様と向き合います。
01
01
患者様の歯のお悩みを丁寧にお聞きし、患者様の生活スタイルやご要望に合わせた最良の治療法をご提案いたします。 当院では、個々の患者様の口内環境を総合的に評価し、正確な診断をもとに適切な治療プランを作成します。
02
02
お口全体の健康をデザインする観点から、体に優しく長持ちする一流の材料のみを厳選し、最先端の治療を実現します。 経験豊富なドクターが最後まで責任を持ち、長持ちする根本治療をご提供いたします。
03
04
04
待合室から治療室まで、一貫してリラックスできる環境で治療を受けていただけます。治療時の痛みに最大限配慮しています。治療時の不安が強い方は、リラックス麻酔を使うことで、快適に治療を受けていただくこともできます。
05
05
大学病院レベルの最先端医療機器や設備を導入することにより、正確な診断と精密な治療を可能としています。治療精度を大幅に改善し、患者様の負担軽減を心がけています。
06
06
当院は、インプラント治療と歯周病治療において、豊富な実績と経験を有しています。長期的な健康という観点から、最新の設備と専門知識を活かし、それぞれの患者様に最適な治療プランをご提案いたします。
歯周病や虫歯が長期間放置されると、症状が進行し、口腔内全体にダメージが広がってしまうことがあります。歯がボロボロの状態になってしまっても、あきらめる必要はありません。適切な全顎的治療を行うことで、再び健康的で快適な口腔環境を取り戻すことが可能です。
歯を失ったままにしておくと、噛み合わせのバランスが崩れ、食事がしにくくなるだけでなく、発音が不明瞭になる、顔の輪郭が変化して老けて見えるなど、見た目や日常生活にも大きな影響を及ぼします。
当院の全顎治療では、できる限りご自身の天然歯を残しながら、噛む・話すといった基本的な機能と、美しい口元の両立を図る包括的な治療プランをご提案いたします。
インプラント治療において大切なのは、単に「失った歯を補う」というだけでなく、周囲の歯や歯ぐき、さらにはお口全体との調和を図ることです。見た目の自然さはもちろん、「しっかり噛める」「お手入れがしやすい」「長期間にわたり安定して使える」といった機能面の配慮が、快適なインプラントライフを左右します。
当院では、審美性と機能性の両立をコンセプトに、患者様一人ひとりのお口の状態やご希望に寄り添ったインプラント治療をご提供しています。事前の精密検査と診査診断をもとに、必要に応じて骨造成や仮歯の設計、歯肉の形態調整などを組み合わせ、より自然で使いやすい口元を目指します。
治療名 | インプラント治療 ジルコニアクラウン |
---|---|
患者さん | 50代 女性 |
執刀医 | Dr.矢野 |
治療期間 | 4回 |
費用 | ¥1,177,000 |
治療に対するリスク | 外科治療に伴う術後疼痛、合併症のリスク |
治療名 | インプラント治療 ジルコニアセラミック ダイレクトボンディング |
---|---|
患者さん | 20代 女性 |
執刀医 | Dr.矢野 |
治療期間 | 10回 |
費用 | ¥1,900,000 |
治療に対するリスク | 外科治療に伴う術後疼痛、合併症のリスク 深部カリエスの際の露髄のリスク、術後一過性の知覚過敏 |
口元は、第一印象を大きく左右する重要なパーツのひとつです。整った歯並びや清潔感のある笑顔は、若々しさや知的な印象を与えるだけでなく、日々の身だしなみや自己管理の意識を表す象徴とも言えます。
当院の審美歯科では、「いかに天然歯に見えるか」にこだわったセラミック治療を行っております。見た目の美しさだけでなく、噛む・話すといった日常生活に必要な機能も大切にしながら、自然で違和感のない口元づくりを目指します。
使用するセラミック素材は、透明感や色調の再現性に優れ、光の透過性まで考慮された高品質なものを採用。周囲の歯との調和やお顔全体の印象まで細かく計算し、患者様一人ひとりに合わせたフルオーダーメイドの治療をご提案しています。
治療名 | ジルコニアセラミッククラウン |
---|---|
患者さん | 30代 女性 |
執刀医 | Dr.矢野 |
治療内容 | 右上1の被せ物脱離に対して、ジルコニアクラウン製作とセットを行った |
治療期間 | 2回 |
費用 | ¥165,000 |
治療に対するリスク | 色調再現の難しさ |
治療名 | 精密根管治療 ファイバーコア ジルコニアクラウン |
---|---|
患者さん | 40代 女性 |
執刀医 | Dr.矢野 |
治療期間 | 5回 |
費用 | ¥600,000 |
治療に対するリスク | 歯が脆くなる可能性 |
「歯科医院を探しているけれど、どこがいいのかわからない…」
「治療だけでなく、将来の健康まで考えた歯医者を選びたい…」
そんな患者様の声に応えるために設立されたのが、NPO法人 日本歯科医療評価機構です。
診療時間や立地といった条件だけでなく、信頼できる歯科医院を第三者の視点で評価・認定することで、患者様が安心して通える医院選びをサポートしています。
LOTUS DENTAL CLINIC
不動前は、患者様のお口の健康を長く支えていくために、一般診療から専門的な歯科治療まで幅広く対応し、地域の皆様はもちろん、遠方からお越しの方にも質の高い歯科医療を提供しています。
これからも、より良い歯科医療を目指し、患者様と向き合い続けます。