
「インプラントは一生もの?」誰もが気になる寿命の疑問
インプラントは天然の歯に近い見た目と機能を持つ治療法ですが、「何年もつのか?」「途中で交換が必要なのか?」という疑問は多くの方が抱きます。ここでは、その“寿命”について詳しく解説します。
チタン製だから安心?インプラント本体に“使用期限”がない理由
インプラント本体はチタン製で腐食や劣化がほとんどなく、基本的に“使用期限はなし”。人工関節や医療機器にも使われる素材で、長期安定性が科学的に証明されています。
インプラントの寿命を縮める「落とし穴」とは?
本体に寿命はなくても、周囲の環境が悪化するとインプラントは長持ちしません。
・インプラント周囲炎(歯周病のような炎症)
・噛み合わせの不調による過剰な負担
・喫煙や糖尿病によるリスク上昇
つまり、使い方や環境次第で“実質的な寿命”は変わってしまうのです。
一生使うために欠かせない!インプラント長持ちの秘訣4選
・毎日のセルフケア
歯ブラシ+フロスや歯間ブラシで汚れを残さない
・定期メンテナンス
プロによるクリーニングと噛み合わせチェック
・噛み合わせの調整
負担を分散させてインプラントを守る
・生活習慣の見直し
禁煙や全身の健康管理が長持ちのカギ
まとめ|インプラントは「使用期限なし」でも油断は禁物
インプラントには明確な使用期限はありません。
ただし、それを“一生使えるもの”にするかどうかは日々のケアと定期的なチェック次第です。
「長く安心して使いたい」「寿命が気になる」という方は、ぜひ一度ご相談ください。
LOTUS DENTAL CLINIC 不動前では、美しさと機能を両立し、インプラントをできるだけ長く快適に使っていただけるようサポートしています。
📍 アクセス
〒141-0031 東京都品川区西五反田3丁目13-11
不動前駅徒歩2分、目黒駅徒歩10分
首都高環状線「五反田出口」すぐそば
📲電話番号
03-6420-3243