休日を利用してマクロビ教室に行って参りました!
マクロビとは、マクロビオティックの略で、ざっくり申しますと「その土地でとれたものを、その旬に食べる」を基本とした食事法。
広い意味で、自然の法則に調和する生き方。
そして、人の健康と地球の健康を大きな視野から見ることです。
その実践の基本が毎日の「食」になります。
頭で考えると難しいようですが、
「五感を総動員して、その時の体調、季節にあったものを丁寧にお料理し、丁寧に頂く。」ことだと学びました。
マクロビの先生が仰っていたのは、「体の声をちゃんと聞いて」「美味しい!と感じることが大切なんだ」ということ。
美味しいと感じることは、私の人生のテーマで、
お食事だけでなく、
素晴らしい音楽や景色に触れた時も五感で
Delicious!って感じます。
そして、お食事を美味しく頂くために大事なこと!
それは「よく噛む」ということです。
咀嚼することで唾液の分泌が促進されて、ご飯などに含まれるでんぷんの分解を進め、
消化をしやすくする働きもあります。
食後酸性に傾いた口内のpHを中和し、殺菌や歯の再石灰化をしてくれたり、自浄作用があることが知られています。
よく噛むことにより、咀嚼器官の正常な発達が促進され、歯や脳の発育にも役立つばかりか脳内の血液量の増加、覚醒効果、リラックス効果もあり、肥満、認知症、視力低下、姿勢悪化、また虫歯を予防し、内臓の働きを助け、大脳の働きを活発にし精神安定に繋がると言われています。
しっかり噛むには、やはり
歯と正常な噛み合わせが大事です!
皆さん、ごはんを美味しく頂くためにもお口の健診に行きましょう♪
今日はニの丑でした!